
こんにちは。馬場菜摘です。
暖かい日が続いておりますがいかがお過ごしですか?
今週は2つの演奏会にお邪魔しました。
1つ目は2/11(祝)にプラザウエストホールにて開催された埼玉ルミナス吹奏楽団の第5回定期演奏会。
年齢層が割と若い市民吹奏楽団で、編曲や指揮に取り組んでいる団員の方が多いようでした。
今回、音大時代からの友人・神田響が指揮デビュー。音源だけですがYouTubeに上がっているようなので是非お聴きください。恐らくそのうちルミナスさんの公式YouTubeにて演奏会の様子は全編上がるかと思いますので、ご興味ある方はそちらもどうぞご覧ください。今回のテーマは「5」。(第5回の演奏会ですので)
ディズニーのセレブレーションのメドレー、とても懐かしい気持ちになりました。中学3年生の時にディズニーランドで演奏した曲です。キラキラした夢のようなあの時間を思い出しました。
神田響は編曲も沢山していてPiascoreにて販売中です!専攻がTubaなので金管が多いかもしれません。
2つ目にお邪魔した演奏会は2/15(土)にスペースDoにて開催されたBach Duo Concertです。大学時代大変お世話になった先輩・田嶋玲奈さん、日下雅央さんによる演奏会でした。
浴びるようにバッハを、近代の楽器のサックスで。質量のある、ぶれない素敵な音をお持ちのおふたり。エネルギッシュな音の数々。息の合ったアンサンブル。無伴奏もDuoもピアノの入った演奏もとっても素敵な演奏会でした。2本のヴァイオリンのための協奏曲は圧巻✨音を浴びるたびに心にじわじわとエネルギーがチャージされていくようでした。
そして伴奏をされていた織井香衣さんも本当に素晴らしい演奏でした。大学時代、試験や演奏会でいつも伴奏をしてくださった方で、終演後久々にお話をさせていただきました。
来場者の中に大学の同期がいたり(大宮光陵高校の先生です!)、先輩も後輩も、受付の方もよく知っている方で、そして栃尾先生もいらっしゃいました!懐かしい方々にお会いできてとても幸せな時間でした。
とっても懐かしくて暖かい1週間でした。
皆様もどうぞ人と人とのご縁を大切に。
では。